ISOの取り組み Iso information



常にお客様の満足を考え、おもてなしの心で接すること
  おもてなしの心をもって快適で清潔な環境を提供すること
  おもてなしの心をもって提供商品の作成を行なうこと
  お客様の期待を的確につかみ敏速な改善の表現を継続的に行なうこと

 

1. 法令・規制要求事項の遵守
製品・サービスの安全に関する法令・規制要求事項を遵守します。
  2. 安全確保のための取り組み
製品・サービスの安全を確保するため、さまざまな利用態様を踏まえて製品・サービスの安全化を図り、必要に応じた対策を行います。さらに法令で定められた安全基準に加え自主安全基準を整備、遵守し、継続的な製品・サービスの安全性向上に努めます。
  3. クレームを含むお客様の声の収集
製品・サービスの事故情報およびクレームにつながり得る情報等の安全性に関する情報をお客様等から積極的に収集します。
  4. 不適合への対応
製品・サービスに関して不適合が発生した場合、直ちに事実確認と原因究明を行い適切に対応します。製品・サービスの安全性に問題がある場合、お客様等に情報提供を行うとともに、不適合製品回収、適合製品補填、その他の危害の発生・拡大の防止等の適切な措置を講じます。
お客様のニーズや期待に応えられる製品・サービスの品質を一貫して提供するためには、企画・計画から開発、製造、試験、販売、運用・保守までに事業部門、営業部門、ビジネスパートナー、共通部門などの社内外の様々な組織との連携が必要であり、これら組織が一体となる体制や仕組みが基盤として必要不可欠です。そのため私たちは製品・サービスに応じ、これら関連部門と連携しながら品質マネジメントシステム(QMS:Quality Management System)を構築・運用しています。QMSの運用にあたってはPDCAサイクルのフレームワークをすべての業務の必須事項として、これらの進捗を定期的に検証し、より良い品質の実現を目指してプロセスの改善を図っています。  

私たちは、個々の部門や地域での品質保証活動に加えて、組織の枠を超えたノウハウや情報の共有、利活用や共通課題の解決を図る全社連携活動にも取り組んでいます。これによりトラブルの再発防止やリスクマネジメント、効果的な品質活動の共有により品質レベルの底上げを図るとともに、全てのお客様に一貫性のある最適な品質の製品・サービス提供に努めています。この活動を確実に推進するため、全社連携活動に常時参画し運営する内部監査員を関連部門より選定、ISO品質管理責任者の基で人事発令し、各事業部門より独立した内部監査を年2回行なっています。  

私たちは、製品・サービスに重大な品質問題が発生した場合には、リスクマネジメント管理規程に従い、ISO品質管理責任者へ報告することとしています。これによりISO品質管理責任者からの指示の下で、関連部門が共同で品質問題への対応内容と再発防止策を検討します。立案した再発防止策は他部門へも水平展開し、全社で品質問題の再発防止に努めます。  

私たちは、製品の品質および使用原材料一括表示やラベリングについて、関連法令・規制・制度や社内規定の遵守を徹底、三重チェック体制で誤表示の防止を行なっています。
2020年実施状況 製品・サービスの法令規制要求事項違反:0件
品質および安全性に関する表示とラベリングの違反:0件
JQA(日本品質保障機構)による審査不適合事項:0件
JQA(日本品質保障機構)による審査改善指摘事項:1件